税金を払うために頑張って働くなんて、あほらしくないですか??
日本人である僕たちは世界水準で見ると、圧倒的にお金の教育が遅れています。
それゆえか、どうしてもお金(現金)主義が根強いですよね?
拝金主義なんてよく言われます。
しかし、資産を築いている人は違います。
ソフトバンクの孫さんはもちろん、最近話題のスタートトゥディ(ZOZOTOWN)の前澤さんもそうですが、自社株を保有し、株の価値を上げることや、配当金などで個人の資産も増やし続けておられます。
世界のマネーは1:9で、その9は金融資産(主に株)だそうです。そしてもっと偏っていく。株はインフレに最も強く、税金は一律20%です。だから株式投資を勉強し、9側の恩恵を受けて資産を築きましょう!
ひとまず今回の動画をご覧ください。↓↓
【第3話】世界のマネーは1:9 株をやらないといけないわけ【人生投資家Program】 - YouTube
いかがでしたか?
僕は無知って恐ろしいなあって思いました。寒気がしました。
10年後の消費税は8%ではないですよね?恐らく10%にはなっています。
また目先のインフレ目標2%ですよね?
これはニュースでもよくやっているから身近だからわかります。
インフレとデフレをおさらいすると、
物価が上がる=お金の価値が下がる(インフレ)
物価が下がる=お金の価値が上がる(デフレ)
ですよね?
つまり僕たちが、何年もかけて数%の収入を増やしていったとしても、
その何年かの間に増えた収入分以上にお金の価値が下がっているという話です。
仮にざっくりですが、今僕に350万収入があって、年15万ずつ昇給して10年後に500万になっていたとしても・・・物価が2%上がったとして10年で20%、さらに5年後に消費税が10%になったら、そこから残り5年で10%、さらに給与が上がるほど所得税などの税金も上がる。
そうやってがんばって稼いだ収入がインフレで相殺されていく・・・。
恐ろしや。
結局いくらお金を稼いでも稼いでも資産は増えていかない・・・。
結果的により税金を払うために、収入を増やしているということになる・・・。
だから株で運用しましょう!
それしか資産を増やしていく方法はない!
というお話でした。
今回はさらっといきましたが、
最後まで読んでいただき、ありがとうございました^^