自分が今やるべきことをわかっていますか?
・何をやってもうまくいかないからって、あれもこれも手を出していませんか?
・本当に今やりたいことだけに集中していますか?
・自分自身の管理はできていますか?
今回は先に紹介する動画をご覧ください!↓↓(時間的には短いですが、とても重要な内容になっています。)
【第6話】 自分ファンダメンタルズ【人生投資家Program】 - YouTube
いかがでしたか?
何に力を配分し、力を入れるべきところに集中するか、というとても大事なお話でした。
人それぞれ受け取り方は違うと思いますが、僕は動画を視聴したとき、2点が自分には必要だと思いました。
・自分の資金をどのように管理し、把握するか。
・目先、集中してやるべきことをどうやって見つけるか。
・あなたは自分自身の収入と支出がどのように回っているか把握していますか?
会社の経営状態が健全かどうかをファンダメンタルズで確かめるとき、キャッシュフローを必ず見ますよね?
それと同じように、僕たち個人にとってもキャッシュフローはとても大切です。自分自身が毎月どこからどのくらい収入があって、どんなことに支出しているのか。これはお金だけではなく時間の使い方なども同じですが、まずは自分のお金がどのように回っているか、あなたの現状を把握しましょう!
投資家の第一歩は、会社の経営と同じように、自分自身を経営することではないでしょうか?
家計簿をつけるのが苦手な人におすすめ!
【マネーフォワード】というスマホのアプリがあります。
家計簿を何度も挫折した僕の生活が大きく変わりました!これはすごいです。国内のほとんどすべての銀行や証券会社から、クレジットカード、WAONカードやSuicaまで同期できます。しかもほぼリアルタイム連動なので、給料が入ったり光熱費が引き落とされたら項目まで明記されるので、あらゆる通帳とポイント明細表と家計簿を持ち歩いている状態になります。
ある程度までは無料でできますし、僕も無料の範囲内で使っていますが、 必要なら有料まで利用してもいいと思います。別にすべての資産を同期しなくても、余剰資金だけをマネーフォワードで管理するというのもありだと思います。
自身で家計簿をつけるなりして管理ができる方は、それがベストだとおもいます。
・あなたは今すぐ集中してやるべきことがわかっていますか?
僕は今でも正直言ってわかりません。株式投資で成功することは最終目標ではなさそうです。しかし、何かを成し遂げるために株式投資の成功が必要です。そして成功させるには、それなりの固定で入ってくるキャッシュフローが必要だとわかりました。
ブログの開設も、固定キャッシュフローを安定的に作っていくことを目的として開設しました。結果はともかく、やってみることが大事なことは今まで散々発信してきました。これかな?と思ったらまずやってみましょう!
自分の行動を把握していない、いまやるべきことがわからないというあなた!
以前記事にした81マス目標設定シートを自身で作ってみてはいかがでしょうか?なかなか埋まらないと思いますが、大谷選手を参考に自分なりにとりあえず埋める形でやってみたら、少しだけ見えるてくるものがあります。 ぜひお試しください。
参考になるかはわかりませんが、あなた自身で自分のやるべきことを見つけ、自分自身をマネージメントしていってくださいね^^
最後まで読んでいただき、ありがとうございました^^