うーん、複雑だな~。
とてもいい試合で、よく負けなかったなあと思います。
むしろあそこまでの内容なら勝ちたかったですね・・・。
コロンビア対ポーランドが3-0と意外なワンサイドになってしまったため、
次回負けると予選落ちは普通にあり得ますので要注意。
大会を通して試合ごとに選手の成長を感じることができて嬉しいです。
僕たちができることは、選手たちを信じることだけ。
ポーランド戦も大いに期待しています!
★とりあえず振り返ってみよう
スタメンは前節と全く同じ。上手くいったので、変えてこなかったですね。
出典:http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=42453
★良かった点
個々というより、総じてチームが攻める姿勢を見せたこと。
あきらめない気持ちがプレーを通して伝わってきてほんとに熱いものを感じました。
まず攻撃面では、最前線の大迫。今回もよく走り回って、献身的でしたね。
そして乾。得意の角度からの先制点。前回は切れがイマイチでしたが、今回はベストパフォーマンスに近く、ようやくケガの影響を感じさせないプレーが戻ってきました。それは香川も同じ。コンディションは試合ごとに上がってます。
そして忘れちゃいけない本田さん。
今回も短い時間で決定的な仕事をしました。なんだかんだで2試合とも決定的な仕事をしていてさすがだと思います。僕個人的には、このワールドカップが終わったら本田は引退するのではないかと思っていますので、とにかく力を出し切ってもらいたいです。
あとは長友と酒井宏樹の両サイドバック。よく走ったなあ~。アフリカ勢とマッチアップするのは相当疲れたと思いますけど、90分トータルで見たら、むしろ勝っていたと思います。長友はアシストもしてますし、さすがの安定感ですね。
あとは長谷部ねえ・・・。すごいわ。本当に日本のベッケンバウアーですね。
安定感が半端ない。サイドを思い切ってあげられるのも、長谷部の守備力ありきの話ですからね。
そして、MVPはやはり柴崎でしょう!!今日は褒め倒します!
この試合のパフォーマンスは最高レベルじゃないでしょうか。
攻撃面ではパスが冴えていたなあ。1点目のアシストのアシストもそうですが、昨夜は縦パスもクロスもミドルパス全般もとても精度が高かったです。
これが柴崎岳ですよ!これこれこれ!
簡単な選択肢が2~3ある中から敢えてもう一つできるまで溜めたりする感じ。
あっさり捌かずに新しいアイデアを作る創造性とか。
これを待っていたんですよね。
守備面に関しては、おそらく昨夜のセネガル戦が彼のプロキャリアで最高の出来でした。ほんとによく刈ってましたね。しかもそっからの縦パスもほんまによかった!
攻守の切り替えの起点となって、いつも中継点になっていたし、よく走っていました。
予選突破したらビッグクラブからオファー来ますよ!しなくても来ます!
今が26歳ということは、確か遠藤保仁と同じ年齢で初ワールドカップですね。遠藤はドイツワールドカップで登録選手で唯一出場なしで終わりました。だけど悔しさをばねに、その後の4年間で代表の中心選手になり代表キャップも歴代1位ですよね。
柴崎は道のりは険しかった(最終予選含めそれほど代表に貢献していない)けど、開いてみればワールドカップでもはや不動の選手。
僕が一番すごいと思うのは、彼はほかのフィールドプレーヤーよりも2秒ぐらい先の絵が見えている点です。言い換えると、物理的な視野の広さだけでなく、時間的な視野の広さも持っているという点なんです。(みんなわかってくれ~!)
今大会の結果はどうなるかわからないけど、
これから柴崎岳の時代が来ます!
間違いなく日本の顔として、今回は漏れた井手口とともに活躍してくれます。
期待しましょう!
★反省すべき点
全体的に守備はちょっと後手に回っていましたね。
悪かったというより、セネガルがすごすぎたのかもしれません。
フィジカルは圧倒的に向こうが上でした。
ていうか、セネガルのセンターバック2人・・・反則やろ。195cmと196cmとか無理。
2失点したけど、マヤさんと昌子はセットプレーよくがんばった。
そして、今回もやはりGK・・・。
ずっと中村を使ってほしいと思っていますが、初戦に勝ったから変えにくいのかなーって思います。結果オーライになってますからね。前回のFKと今回で2失点はGKのミスによる失点なので、実は守備は結構安定しているんですよね。次戦こそ中村航輔でおねがいします!
まあ悪い結果じゃないし、ぐだぐだ言うても仕方ない。
日本代表の皆さん、お疲れ様。今回もいい試合をありがとう。
★次戦に向けて
引き分け以上で予選突破確定ですが、普通に負けもありうるパターンです。
予選敗退もあり得ます。現状で五分五分ぐらいだと思います。
気を引き締めて、引き分け狙いなど一切考えず勝ちに行ってほしいです!
まあ西野監督ならそのへんの心配はいらないでしょう!
多分次戦もスタメンは変えないと思います。
今の勢いでもってジャイアントキリングを再び起こしましょう!
ま、やれるっしょ?
ではまた。