こんにちはこんばんわ、OKUです。
僕は以前、次のようなツイートをしました。
誰しも長所はありますが、自閉症者のこの感度というか、敏感さというか…。これって超人的ですよね。(【サヴァン症候群】と言うそうですが、僕はいま知りました)
それにしても、この能力を上手に生かしてあげられる人ってほんとにいなくて(僕もその一人ですが)、結局長所にできてないなあって思うんですよね。
僕の知る範囲では、お母さんの車を見つけるのが上手な方だけではなく、他にも、
・パズルを何も見ずにすらすら完成させる人(しかも中から攻める)
・計算だけやたら早い人
・一発で本の見たいページを開く人
・絶対音感を持っている人
などがいらっしゃいます。
自閉症は脳の機能障害ですが、なんか「共感覚」を持つ人の脳みそに通ずるものがある気がしています。
自閉症以外では、僕が関わった視覚障害者の方で、恐ろしく鼻が利くいて、その方は数百メートル先にあるマクドナルドをいち早く発見する方なんかもいます。(もちろん僕の視覚に入っていない段階で)
よく言われることですが、脳は情報処理をする場所だから、どこかに欠陥があると、その分を補おうとする別の場所が突出するみたいですね。
僕なりに、支援の中で自閉症者の長所を利用している部分が少しだけあって、主に彼らの記憶力を頼りにさせてもらっています。
電車の場合は、時刻表、乗り換える駅、帰りに乗る電車の時間とそれに合わせて向こうを出発する時間…など。
車の場合は、ショッピングモールの駐車場で車を停めた場所、過去に行ったことがある場所の行き方、帰りに来た道をガイドしてもらう…など。
その他、記憶しようと思ったこと(お母さんから帰りに買い物頼まれたりとか)は「覚えといて!」といってよく覚えてもらっています。
まあ…
僕が苦手な部分を助けてもらってるだけなんですけどね笑
それにしてもまあ正確なこと。毎回感心して、頭の中どうなってるのか思わず聞いてしまう時もあります。
でもなんか、まだまだ彼らの潜在能力を生かせなくて、とてもモドカシイ気持ちでずっと支援させてもらってるんですよね。
*もし、この記事を読んでいただいてる方で、こうやって自閉症者の長所を生かしてますよ~みたいなのがあれば、報告お待ちしてます!
では、今回は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました^^
⭐OKUの公式ラインアカウントを作りました。福祉の仕事に携わる方やご家族の無料悩み相談を24時間承っております。
登録方法は、ご自身のLINEを開き、<友達追加>から下のリンク内または直接QRコードを読み取っていただくか、ID検索で、@484lyfpgと入力していただくと登録可能です。ぜひご登録ください。